米国のETF「JEPQ」や「JEPI」は国内外の投資家から支持されている高利回りのファンドです。
しかし、NISAの対象外となっています。
理由:毎月分配型のファンドはNISA対象外
分配金が毎月支払われる投資信託はNISAの対象外となっています。
JEPQやJEPIは毎月分配金が支払われます。
これが理由でNISAで買うことはできません。
下の画像は金融庁から発行されているNISA制度の説明資料です。赤枠で囲ったところに、「毎月分配型ではない」と明記されています。

特定口座ではJEPQもJEPIも購入可能です。
なぜ?
運用収益によっては元本を取り崩して分配されることもあり、長期資産形成で重要な複利効果を十分に得られない可能性があるからです。
投資家を守るためだと考えて良いでしょう。
旧NISAでは買えていた・・・
新NISAの前のNISAでは、毎月分配型の投資信託やETFも対象になっていました。
例えば、BNDやAGG、PFFのようなETFもNISAで買えていました。
しかし、新NISAになったことでこれらの銘柄は対象外になってしまいました。
コメント